山芋としめじ、鶏肉の甘辛丼
2012/02/14 Posted in NOKTON58/1.4, recipe,gourmet,food | 2 Comments »
こちらのレシピを参考にさせていただき、鶏肉を加えて丼にしてみました。
■サクっホクっ!山芋としめじのあまから焼き
食べやすい大きさに切った鶏肉をフライパンで皮目のほうから焼き、お肉に7-8分くらい火が通った時点で、さきほどのレシピどおり作っていくだけです。
甘辛いタレもご飯に良くあって、箸が進んでしまう危険な丼となりました(笑)
ポークビーンズ
2012/01/12 Posted in murmur, NOKTON58/1.4, recipe,gourmet,food | 4 Comments »
ニョーボの得意料理のひとつにポークビーンズがあります。豚バラブロック肉の良いのがあったら良く作ってくれるのですが、近年はますます良いブロック肉にめぐり合えないとのこと。これには同感です。料理の楽しさに目覚めた学生時代の頃を振り返ると、きれいな層になっているまさに「三枚肉」が100グラム100円ちょっとでいつもスーパーで買えたような記憶があります。ところが今はバーゲンだと脂身の塊のようなバラブロックしかなかったり・・・。そりゃまぁ100グラム200-300円を超える価格になってくればあれば良いお肉は売ってはいるのですが、昔の記憶があるだけに高く感じます。
で、ニョーボのポークビーンズ・・・二日かけて作っています。初日はお肉を煮るだけです。一晩おいて二日目に鍋に固まった脂を取り除き、賽の目切りして作っていきます。一晩煮汁に寝かすことで脂を簡単に取り除くことができ、味のしつこさやカロリー軽減になるほか、煮汁に逃げたお肉の旨味がお肉の中に戻ってくるそうな。
それと我が家では豆料理にはひよこまめ必須です(笑)
娘たちが小さい頃にその形に大喜びして以来、必ず入れます。形が可愛らしいですよね~。
人形町 三好
2011/12/14 Posted in FA31/1.8, murmur, recipe,gourmet,food | コメントは受け付けていません。師走のこの時期はただでさえバタバタしているところに忘年会とかも続いたりしてヘロヘロになりがちなのですが、
特に今年はまだダークソウルも途中だというのに、スカイソードウォードが発売され、
なおかつ先週はモンハン3Gまで発売されたので、仕事・忘年会・ゲームに例年以上にてんてこ舞いの私です。
ここはひとつ鰻で精をつけてゲームと忘年会仕事をがんばらねばっ!ということで人形町 三好さんで鰻を食べてきました。
今回は奮発してうな重の「雪」。うな重がくるまでは日本酒と肝焼き!(やっぱし飲むのか・笑)
ふっくらした鰻と、かまど炊きのご飯が美味しいお店です。
なお、一旦退院したものの、症状に改善が見られずに再々入院したK-xはいまだに帰ってきません(涙)
ここもとはあまり猫写真散策ができなくて寂しいです。早く帰って来い~!